システム・ソフトウェア開発でよくあるトラブルと予防策(5)役割分担やプロジェクトの進め方、きちんと決めてありますか?
「システム・ソフトウェア開発でよくあるトラブルと予防策」の第5弾は、「契約の不備」のうち、役割分担やプロジェクトを推進する体制が明確になってない場合に(※)についてです。 この連載の第3回、第4回で説明して...
「システム・ソフトウェア開発でよくあるトラブルと予防策」の第5弾は、「契約の不備」のうち、役割分担やプロジェクトを推進する体制が明確になってない場合に(※)についてです。 この連載の第3回、第4回で説明して...
前回の記事では、システム・ソフトウェア開発の委託契約において、業務範囲をきちんと決めておかない場合のトラブルや予防策について説明しました。 第4回目では、業務範囲と同じかそれ以上にトラブルになりやすい、完成...
これまで2回に渡って、システム・ソフトウェア開発の委託契約において、よくあるトラブルと、その予防策についてお伝えしてきました。 第1回:システム・ソフトウェア開発でよくあるトラブルと予防策(1...
「システム・ソフトウェア開発でよくあるトラブルと予防策」の第二弾は、「作業内容に不適合な契約形態」(※)についてです。まずは、作業内容に不適合な契約形態とはどのような意味なのかについて、説明します。 ※参考...
前回の記事では、システム・ソフトウェア開発の委託契約でトラブルになる主な原因として、「正式契約前の作業開始」、「作業内容に不適合な契約形態」、「契約の不備」の3つ(※)があることをお伝えしました。 ※参考:...
システム・ソフトウェア開発の委託契約は、各種の業務委託契約の中でも契約書の作成や交渉、締結が難しい契約の1つと言われています。 その理由は主に2つで、システム・ソフトウェア開発が多くの工程を段階的に進めてい...